【宝塚記念】◎メイショウサムソン
宝塚記念
ファン投票1位のウォッカ、4位のダイワスカーレットと現在のG1戦線を総なめにすることも可能な2強が不在。
両馬とも牝馬だけに感慨深いものがあるが、共通しているのはどちらも4歳ということ。
蛯名騎手も紙面で語っていたが、4歳牡馬の世代レベルは天皇賞・春の結果をみるかぎり疑問がわいてくる。
4歳勢は見えない壁にはじき返される可能性が高い。
今回も天皇賞・春の再現か。
■本命:メイショウサムソン
もう終わったかに見えたが、前走で復活。
やはりG1馬の底力というものは並大抵ではない。
アドマイヤジュピタ、マツリダゴッホなどここ数戦で負かされた馬たちは不在。
降りしきる雨も好都合。
ライバルが4歳勢ならば、決着はすでについている。
不動の連軸。
■対抗:アドマイヤフジ
昨年の宝塚記念4着、前走の天皇賞・春5着とG1でも十分こと足りるこは証明済み。
前走こそ距離が長すぎたが、適距離にもどれば話は別。
2200mならフルに能力を発揮できる。
■穴:カンパニー
最も不気味なのがこの馬。
横山典騎手が手綱をとるようになってから脚質転換し、その変わりようはハーツクライを彷彿とさせる。
これまで煮え切らない成績だったのは「追い込み」に徹していたからで、「先行」が本来の姿。
G1男が鞍上だけに、大仕事をやってくれそうな予感がする。
【推奨買い目】
★3連複軸1頭流し(21点)
軸 2 ⇒ 相手 4,6,7,8,9,11,12
★ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをしていただけると励みになります。
⇒競馬予想ブログランキング
●競馬予想!トレセン探券隊TOPページへ