【京都金杯】◎マルカシェンク
京都金杯
■小波乱
本命◎:マルカシェンク
前走のマイルCSは4コーナー最後方、大外ぶん回しで上がり最速。ミドルペースの流れで大外を回ってこの内容なら評価は高い。切れ味は関屋記念を振り返れば歴然で、その末脚はここ京都コースで生きてくる。楽なハンデではないが、骨折休養明けのアドマイヤよりも状態面で有利なのは確か。人気的にもG1帰りの3番人気は妙味。
対抗○:ファリダット
休明けを4度使われたが、昨年の古馬勢との対戦内容は想像以上に上出来。3歳でこれだけやれれば十分すぎる。問題はさらにマイル適正だが、阪神Cの内容を見る限り現状は1400mがベストか。ただ、パンパンの良馬場なら切れ味が優先される京都コースだけに、食い込みもありうる。
穴×:ホッコーソレソレー
G3だとあと一歩のケイバとなるが、休明けを3度叩かれてようやく上向いてきた。55kgなら妥当な斤量で、距離適正も問題ない。前走は苦手の左回り。京都コースへの相性ならびに優秀な持ち時計から考えても3着候補には残しておきたい一頭だ。
【推奨買い目】
★3連複軸1頭流し(買い目21点)
軸 2 ⇒ 相手 1,5,8,9,10,13,14
★ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをしていただけると励みになります。
⇒競馬予想ブログランキング
●競馬予想!トレセン探券隊TOPページへ